夏休みの最後にスウィートグラスにキャンプに行ってきました!
那須での初キャンプから約2週間。いろいろと準備をしてきたつもりでしたが、場所が違うと、こうも違うのかというぐらいに違いましたね。寒暖の差がここまで激しいとは・・・予想してなかった。昼は暑く、夜は寒かった。てっきり那須と同じで暑さ満載かと思ってました。
今回、泊まったのはガーデンサイトXの「X31」。角地で植樹がたくさんあって、区画がきちんと区切られていたのでプライベート感たっぷりでした。すぐ横には草原広々サイトもありましたが、あれだけの日差しをまともに受ける覚悟はありません(笑)。まあ、最終日にはその草原の日差しの力を存分に借りて撤収することになるのですが・・・。
設営には約2時間ほどかかりました。今回がデビューのキャンプ用品のが多く、前回より荷物が増えているので仕方がありません。と言い訳してみる。
これとか。(スノーピークのローチェア30×2脚)
これとか。(コーナンラック×2)
スウィートグラスは那須と比較しても、キャンプ場自体が大きいのですごく広々していた感じ。管理棟まで結構歩きました。炊事棟は近かった。あ、あと第二サニタリー(トイレ)はすごく綺麗。あれは新しく建てられたものなんだろうか。あれだけ綺麗だと安心する。