2014年の秋キャンプ第一弾は無印良品のキャンプ場「カンパーニャ嬬恋」。昨年は台風の影響もあって、直前でキャンセル。1年越しの訪問です。
何と言ってもカンパーニャ嬬恋のいいところは、そのロケーション。
キャンプ場の奥に草原とバラギ湖という湖があって、まさに草原キャンプ!なんだかんだいって我が家はイベントがあるキャンプ場ばかり行っていたので、イベント(2歳の息子も一緒に参加できるイベントが)が何もないキャンプ場は初めて。のんびりと過ごすことになります。
今回、kuroazuki一家とご一緒することができたので、息子の相手はkuroazuki家のお嬢様方に頼りっぱなし。息子のわがままにも付き合っていただいて本当にお世話になりました。帰ってからもまた会いたいねー。お家にちゃんと着いたかなー。と何度も言っております(笑)
サイトは草原にほど近い「F24」。かなり奥まった場所にあるので管理棟まではかなり距離がありますが、その分、車の往来も少なく静か。なにより草原が近いのは遊びに行きやすい。
2泊3日で雨には一度も降られず。
草原で遊びまくったいいキャンプになりました。また行けるといいなー。
先日はお世話になりました~!
写真超いい感じ!
いやー、のんびり過ごしました。
むしろのんびりせざるを得なかった的な・・・(汗)
息子くん相変わらずかわいかった~!
覚えてるうちにまた会えると良いですね。
そうそう、C&Cのハロウィン、結局第三周の週末になりそうです。
やっぱり三連休は値段が・・・(汗)
またよろしくおねがいします!
>kuroazukiさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、先日は大変お世話になりました。
特に娘さんお二人には、息子の世話ばかりさせてしまったみたいで…。宜しくお伝えください。
三連休のC&C、高いですよね・・・。
我が家も財布事情とにらめっこしてました。
息子も次はビンゴのキャンプ場で、娘さんたちに会えるもんだと思ってますので(汗)
予備に取っておいた第3週の予約をメインにしちゃおうかな・・・。