3日目の朝は曇り。2日目の夜中に初めての雨を経験しました。ボタボタボタとテントに落ちてくる雨の音、思っていた以上に音が大きくてビックリしました。
朝食は前日に購入しておいたベーグルを温めつつ、100円モーニングをまたしても堪能。前日より1枚増量です(笑)
曇りの合間に、お日様がチラチラと見え隠れしてきたので、その間に撤収作業。水はけの良いサイトだったので地面が夜露で濡れてということもなく、テントやタープに残っていた前日の夜中の雨を、少し拭き取る程度で、ほぼ乾燥撤収ができました。でもまあ、時間はやっぱりかかります。お邪魔虫(息子)もいるので(笑)
三連休の帰宅ラッシュに巻き込まれたくなかったので、10時過ぎにはチェックアウト。すぐに那須ICに入ってどこにも立ち寄らず帰宅。渋滞にも巻き込まれなかったので、約1時間50分で自宅に到着できました。こんなに近くに、これほど快適なキャンプ場があるのは嬉しいですよね。
あ、雨降ったんですね。
テントで聞く雨音って結構大きいよね。
外に出るとそうでもなかったりするんだけどね。
よく考えたら餅ノ介くんのとこは東北道、圏央道、関越道、どこもそれなりにアクセスが良いかも?
そろそろハロウィンのこと考えないと・・・ちょっと焦ってきました・・・
>kuroazukiさん
そうなんです。初雨になりました。
夜中だったので、困るということは全くなかったのですが、
音はかなり大きくて、最初、大量のどんぐりが落ちてきたのかと思うぐらいでした。
私は運転に関しては門外漢なので、よくわかっていない部分も多いのですが、
どの高速についても、入口のICまでがそれなりの距離があるので、
アクセスが便利かどうかは微妙かもしれません。
ハロウィン、我が家も準備しないとです。
気が付けばあと2週間・・・。